第二回 事故防止のためのリスクマネジメントセミナー

1.ウェブセミナー開催日時
令和5年12月20日 13時30分から15時30分

2.セミナー内容(別添 添付資料参照)
・事故防止のためのリスクマネジメントセミナー

3.講師
損害保険ジャパン株式会社 営業開発部第三課
課 長 代 理 上田 健太郎 様
4.参加者
・本会会員 約30 名

5.セミナー要旨

 セミナー前半では、リスクとは何か?という話から、リスクの洗い出しやリスクの算定、対策優先リスクの決定、リスク対策の実施・運用改善など、リスクマネジメントの基礎知識と「保険」の位置づけについて紹介しました。
 後半では、リスクを財務的に制御する手段のひとつである「保険」について、相互扶助の精神や保険の三大分野、損害保険の役割など、保険全般の基礎知識について説明ののち、全管連が取り扱っている「管工事賠償補償制度」を例に、その制度内容や実際の事故事例などを紹介しました。
 最後に、保険事故を未然に防ぐためのアイテムである「漏水事故防止チェックシート」や、管工事賠償補償制度での実際の事故事例を取りまとめた「全管連・賠償補償制度事故白書」の活用を紹介してセミナーを終了しました。


以上