令和5年度(2023)
【建専連】職人の就労者数調査について

ご協力依頼(職人就労者数調査) 就労者数調査調査票(ウエブ画面参考) 【専用システムURL】 https://www.kensenren.or.jp/syurou/

続きを読む
令和5年度(2023)
【国土交通省】法定福利費を内訳明示した見積書の活用状況等に関するアンケート調査の実施について

・【団体宛の事務連絡】法定福利費アンケート調査ご協力のお願い ・御協力のお願い ・ウェブアンケートの回答方法 ・法定福利費アンケート票 締切日は【令和6年3月4日(月)】としておりますので、 各企業において原則WEBで回 […]

続きを読む
令和5年度(2023)
【国土交通省】PPPPFI 事業における物価変動の影響への対応について

【国土交通省】PPPPFI 事業における物価変動の影響への対応について

続きを読む
令和5年度(2023)
【国土交通省】下請債権保全支援事業の延長等について

【国土交通省】下請債権保全支援事業の延長等について 事業の詳細は以下の建設業振興基金HPを参照ください。 下請債権保全支援事業:事業のご紹介|金融支援事業|経営支援|一般財団法人 建設業振興基金 (kensetsu-ki […]

続きを読む
令和5年度(2023)
令和6年能登半島地震関連通知(2024/1/4~)

能登半島地震 応急復旧応援実績(他都市へ出動) 応急復旧応援の写真 応急復旧応援の動画 応急復旧応援の記事 5月29日 上下水道地震対策検討委員会 中間とりまとめを公表します  ~上下水道の地震対策を強化・加速化するため […]

続きを読む
令和5年度(2023)
【国土交通省】「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」の周知について 

「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」の周知について

続きを読む
令和5年度(2023)
【国土交通省建設業課】建設業の時間外労働の上限規制に関するQ&Aについて

令和6年4月から、建設業においても時間外労働の上限規制が適用されることを踏まえ、 今般、厚生労働省より、建設業の時間外労働の上限規制に関するQ&A(追補分)を 作成した旨の共有がございましたので、情報提供させていただきま […]

続きを読む
令和5年度(2023)
【国土交通省・厚生労働省】○建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます ~国土交通省・厚生労働省の令和6年度予算案の概要~

【国土交通省・厚生労働省】○建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます  ~国土交通省・厚生労働省の令和6年度予算案の概要~ https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_f […]

続きを読む
令和5年度(2023)
【振興基金】建設業における若年者入職促進に関する取組の周知について(依頼)

【振興基金】建設業における若年者入職促進に関する取組の周知について(依頼)

続きを読む
令和5年度(2023)
【(公社)日本水道協会】神東塗料㈱の不適切行為に係る報告書の公表について(お知らせ)

【(公社)日本水道協会】神東塗料㈱の不適切行為に係る報告書の公表について(お知らせ)

続きを読む